人気沸騰中のラブブと大阪万博でお馴染みのミャクミャクがコラボしたフィギュアの発売が発表となり、大きな話題となっています。
今回のコラボ商品は会場で行われる当日抽選で当選した人だけが購入できる超限定アイテム。
本記事では、ラブブミャクミャクコラボフィギュアの入手方法や、抽選応募方法、購入できる通販サイト情報についてまとめています。

ラブブミャクミャクフィギュアはどこに売ってる?店舗まとめ

ラブブミャクミャクコラボフィギュアは大丸松坂屋百貨店のオフィシャルストア限定のアイテム。
現時点で、POP MART直営店やキャラクターグッズ専門店などでの取り扱いは予定されていません。
そのため購入できるのは、万博会場内オフィシャルストア一択ということになります!
ただし、
- 入場には万博チケットが必須
- 各日の販売分が終了した時点で、その日の販売は終了
という制限があることからも、ゲットするのは至難の技ともいえそうです。
ラブブミャクミャクフィギュアは通販サイトで購入できる?
発売後には以下の主要通販サイトでも取り扱いが始まる可能性があります。
確実に入手したい方は現地での抽選販売に参加するのが一番確実です。
また各通販サイトやアプリでは転売品や偽物が出回る可能性があることからも、公式抽選での購入が最も安全で確実といえます。
ラブブミャクミャクフィギュアの抽選応募方法まとめ
先着順や事前予約販売は行われず、会場での抽選応募のみが公式ルートとなります。
オフィシャルストアは万博会場内にあるため、入場チケットを持っていることが参加の絶対条件となります。
抽選応募〜購入手続きまでの流れ
- 応募方法
万博会場のオフィシャルストア前に掲示される「専用QRコード」からエントリー。 - 応募時間
毎日午前9:00〜午後1:00 まで。 - 応募制限
1人1日1回のみ。当選しても購入できるのは1人1点。 - 当選発表
当日午後1:30頃に当選者が発表。 - 購入手続き
午後2:00以降、当選番号順に入場・購入可能。
※当選後3時間以内に来店しないと無効
注意すべきポイント
注意すべきポイントを以下にまとめています。
- 応募は現地でしかできない(電話やネット応募不可)。
- 期間中(2025年10月1日~11日)は毎日抽選が行われる。
- 当選しなければ購入できない「完全限定方式」
- 当選者1人につき、購入できるのは1日1個のみ
- 同日に複数応募・複数購入は不可
- 複数欲しい場合は、家族や友人がそれぞれスマホとLINEを用意して応募すればOK
ラブブミャクミャクフィギュアよくある失敗や疑問
- スマホの電池が切れてしまったら無効?
-
スマートフォンの不具合や充電不足などで整理券が表示されない場合は購入不可となります。
- 当選したら提示するのはスクリーンショットでも大丈夫?
-
整理券のスクリーンショット/画面録画/印刷したものではご購入いただけません。
- 呼び出し時間から3時間が過ぎても大丈夫?
-
呼び出し時間から3時間がすぎた場合は、整理券は無効となります。
ラブブミャクミャクフィギュアの商品情報
ラブブミャクミャクフィギュアの商品情報について下記の表にまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | LABUBU × MYAKU-MYAKU ストラップ付フィギュア |
価格 | 税込 4,400円 |
サイズ | 高さ 約10cm |
ストラップ | 長さ 約43cm × 幅 約2cm(本体装着不可) |
販売期間 | 2025年10月1日(水)〜10月11日(土) |
販売方法 | 抽選販売(数量限定) |
販売数量 | 各日分が限定販売(完売次第その日の販売終了) |
閉幕前でより一層の盛り上がりを見せており、SNSでも話題となっていることからかなりの激戦が予想されますね。

まとめ
本記事では、ラブブミャクミャクコラボフィギュアの入手方法や、抽選応募方法、購入できる通販サイト情報についてまとめていきました。
- 販売場所は大阪・関西万博のオフィシャルストア限定
- 購入方法は抽選のみ。先着や予約は不可
- 通販は公式オンラインストアで可能性あり。ただし未確定
- 価格は税込4,400円。10月1日〜11日の期間限定販売
確実に手に入れるなら、会場で期間内に毎日行われる抽選に参加するのが一番の方法です。
どうしても現地に行けない場合は、公式オンラインストアやAmazon・楽天などをチェックしてみましょう。
抽選応募の詳細や追加販売の可能性については、大丸松坂屋百貨店 公式X(旧Twitter)や大阪・関西万博公式サイトで最新情報が発信される可能性があるため、入手を狙う方はフォローしておくと安心です。