2025年8月21日(木)19:00〜より、テレビ朝日にて林修の今知りたいでしょ!2時間SPが放送されます。
葉加瀬太郎の夏休み特別講義SPということで、音楽のプロ181人に聞いたスゴいと思う映画音楽ベスト20がランキング形式で発表されます。
世界で初めて映画が誕生したのは1895年で、今年は記念すべき130周年の節目を迎えました。
そんな映画を支えるのが“映画音楽”。
本記事では、 洋画・邦画などあらゆる映画の中から音楽のプロ181人に選ばれた「心に残った映画音楽」ベスト20を発表していきます!
目次
心に残った映画音楽ランキングベスト20
予告にて出演者の皆さんは、「第三の男」「風と共に去りぬ」「サウンド・オブ・ミュージック」「ミッション:インポッシブル」「ジョーズ」「ジュラシック・パーク」「ニュー・シネマ・パラダイス」などの作品がランクインするのではと予想していました。
それではランキングを見ていきましょう!
- 1位:スターウォーズ(ジョン・ウィリアムズ作曲:1977年)
- 2位:サウンド・オブ・ミュージック(1965年)
- 3位:ハリー・ポッター(ジョン・ウィリアムズ作曲)
- 4位:レ・ミゼラブル(クロード=ミシェル・シェーンベルク作曲:2012年)
- 5位:タイタニック(ジェームズ・ホーナー作曲:1997年)
- 6位:ニュー・シネマ・パラダイス(エンニオ・モリコーネ作曲:1988年)
- 7位:ジュラシック・パーク(ジョン・ウィリアムズ作曲:1993年)
- 8位:ジョーズ(ジョン・ウィリアムズ作曲:1975年)
- 9位:美女と野獣(アラン・メンケン作曲:2017年)
- 10位:アナと雪の女王(ロバート・ロペス作曲:2013年)
- 11位:バック・トゥ・ザ・フューチャー(アラン・シルヴェストリ作曲:1985年)
- 12位:パイレーツ・オブ・カリビアン(ハンス・ジマー作曲:2003年)
- 13位:君の名は。(RADWIMPS:2016年)
- 14位:ウエスト・サイド物語(レナード・バーンスタイン作曲:1961年)
- 15位:菊次郎の夏(久石譲作曲:1999年)
- 15位:ハウルの動く城(久石譲作曲:2004年)
- 17位:ミッション:インポッシブル(ラロ・シフリン作曲:1996年~8作品)
- 18位:風と共に去りぬ(マックス・スタイナー作曲:1939年)
- 19位:戦場のメリークリスマス(坂本龍一作曲:1983年)
- 20位:ラ・ラ・ランド(ジャスティン・ハーウィッツ作曲:2016年)
まとめ
本記事では洋画・邦画などあらゆる映画の中から音楽のプロ181人に選ばれた「心に残った映画音楽」ベスト20の結果を発表していきました!
音楽の存在は映画をより魅力的にし、名作映画と呼ばれる作品はどれも音楽が印象的なものとなっていますよね。
夏休みも残りわずか、まだまだ暑さも厳しいのでゆっくり名作映画を楽しんでみてくださいね。